第2回HPワークショップ

日時 2023年 5 月 22 日 (月曜日)
場所 Zoom
講師 1 名
サポーター1名
研修者 5 名
テーマ ;パソ隊HPの構成・更新について学習
1. サイト情報
サーバー さくらインターネットのスタンダード版を使っている。
hpwsのメンバーを中心に各ページを更新していることなどが確認されました。
2. カスタマイズ
追加 CSSに追加の実習
header.php<head> タグにも追加の実習
3.サイドバー
「検索」、「トピックス」、「お知らせ」、「最近のブログ」があります。
更新したら更新履歴も直すようにしましょう。
4. 投稿(ブログ)
投稿は「ブログ見本」を使うのが便利で簡単です。
[プロックを追加]-[すべて表示]-[再利用可能]タブ-[ブログ見本]
5. 固定ページ
パソ隊ホームページは以前のHTML版からそのまま移行しているので、ブロックは基本[カスタム HTML]になっています。
これを更新の担当者はページの見本を作り、一般のブロックへ変換をその中で試みるようにとの指示がありました。
パソ隊のホームページも本格的にwordpressのブロックを使って更新の作業ができるようになります。
パソ隊のホームページ更新のお手伝いができるように、少しずつ勉強していこうと思います。
By E.Gunji