市民ICT講座 – パソコン楽しみ隊

活動(事業) - 市民ICT講座

市民ICT講座2025年2月度

スマホ「Google Map」をもっと使いこなそう

市民ICT講座チラシ

日 時2025年2月27日(木)
9:30~11:30 (受付開始 9:20)
場 所我孫子南近隣センター第2会議室(けやきプラザ8F)
定 員先着10名
受講料¥1,000 (資料代含)、PCの貸出し有300円
問合せ 郡司 04-7184-4654 ab-eigunji@outlook.jp

講座お申込みの方は、以下の申し込みフォームに、必要事項をご記入の上[送信]ボタンを押して下さい。

    市民ICT講座申込みフォーム

    本講座では以下の講習を行います。

    • Google Mapを少し使っている方向け
    • Google Mapの便利な機能を使いこなすための「6つのポイント」を紹介します

    年間予定市民ICT講座2024年度

    パソコンに関する技術は目を見張る如く進歩をやめません。私たちがIT社会の中で、技術を持って利用するためには自分自身の知識・技能を高めてゆく必要があります。 この講習会には一定のユーザ枠(定員10名程度)を取っており「広報あびこ」を通じて多くの皆さんに呼びかけています。

    市民ICT講座

    2024/
    5月
    Canvaでポスター作り
    8月 生成AI講座
    11月 PC・スマホのセキュリティについて
    2025/
    2月
    スマホ「Google Mapをもっと使いこなそう」

    開催実績市民ICT講座過去1年間の掲載

    2024/02/13再Microsoft Clipchamp で画像編集体験<
    好評につき、再度「Microsoft Clipcham」を使い動画編集講座を開催しました。

    2023/11/10再Microsoft Clipchamp で画像編集体験
    8月の「Microsoft Clipcham」をつかった動画を作る講座が好評でしたので、再度同じ内容で講習会を行いました。

    2023/08/29Microsoft Clipchamp で画像編集体験
    Clipchampの画面説明。 用意した画像を使って、サンプル動画[カフェ]作成しました。
    完成動画をエクスポートして、mp4でダウンロードまで行いました。

    2023/05/16PhotoScapeXで簡単に画像編集
    「フォトスケープは、数ある画像編集ソフトの中でもシンプルで高性能な無料ソフトです。
    YouTube向けサムネイル画像作成とコラージュ画像の作成を行いました。