第4回 スマホ研修会 – パソコン楽しみ隊

第4回 スマホ研修会

● 日時:2025年7月8日(火)13:00~16:00
● 場所:市民活動ステーション
● 講師:1名
● サポーター:2名
● 参加者:7名

テーマ:写真の編集加工、アプリの整理術
1 スマホで写真を編集する方法
  ①写真の明るさを上げる
  ②コントラストを調整してメリハリをつける
  ③「シャドウ」や「ハイライト」で光の微妙な調整ができる

2 色味の調整
  ①「彩度」を上げると色が鮮やかに
  ②「あたたかみ」で青みがかった写真や黄色みのある写真を調整
  ③「色調補正」を活用して、自然な色合いに

3 トリミング&傾きの補正
  ①「不要な部分をカットして構図を調整
  ② 水平線が曲がっている

少し上級編
  不要なものを消してスッキリした写真に
  「せっかく良い写真が撮れたのに、背景に写りこんだ人やゴミが邪魔...そんな時に便利なのがオブジ  ェクト除去機能です

 不要なものを取る
  ①iPhoneの写真アプリ(iOS18.4以降)→長押しで簡単に背景を消去
  ②Snapseedの「シミ除去」ツール→指でなぞるだけで不要なものを消せる
  ③photoshop Expressの「修正」機能→高精度なオブジェクト除去が可能

2 アプリの整理術
 【iPhone】
画面の何もない所を長押し、アイコンに⊖がつくとアイコンを移動することができる。テーマごとにまとめるとスッキリし、分かりやすくなる。
 【Android】
移動したいアプリのアイコンを長押し→移動可能 そのまま指でアイコンを移動して好きな場所に移動することができる。

必要のないアプリの削除
  ホーム画面から「設定」のアイコンを選んでタップ 削除
  プリインストールの場合は「無効」をタップ OKでアプリの削除できる

今日はここまででした。
みんなでワイワイ楽しい時間を持ちました。

by M.Sumori


 


あわせて読みたい