?障害者福祉センター – パソコン楽しみ隊

パソコン教育支援 - 障害者福祉センター

障害者福祉センターICT講習会の支援

画像1障害者福祉センター 画像2講習会の模様1 画像2講習会の模様2 画像2講習会の模様3

我孫子市障害者福祉センター
〒270-1112 千葉県我孫子市新木1637  04-7188-0141

パソコン楽しみ隊は、障害者福祉センター主催の障害者のためのパソコン講座に講師を派遣しています。

講座内容

初心者を対象に、
ウインドウズの基本操作、日本語入力、インターネットと電子メールの基本操作。

レベルアップを目指す方に、
Wordによる各種案内文書や案内図の作成、年賀状などのはがき印刷、Excelの基本操作など、 その他受講者のレベルと要望に応じ、受講者と講師のマンツーマン体制で指導しています。

講座開催要項

対 象 者 原則として障害者手帳をお持ちの方
定員 5名前後
講習期間 半年から1年、場合により延長可
講習時間 1~2時間/週 (曜日・時間は関係者の間で別途決定)
主催 我孫子市障害者福祉センター
支援 パソコン楽しみ隊

開催実績H28年度

今年度は前期受講者、後期受講者に分けて実施

前期受講者は1名  4月~9月
内訳:毎週木曜日(午後))メール送信 その他一般    

後期の受講者は現在1名です  10月~翌年3月
内訳:毎週火曜日(午後)エクセル講座 その他一般