市民ICT講座2023年11月度
Microsoft Clipchampで動画編集体験

日 時 | 2023年11月10日(金) 13:30~15:45 (受付開始 13:15) |
場 所 | 我孫子南近隣センター第1会議室(けやきプラザ8F) |
定 員 | 先着12名 |
受講料 | ¥1,000 (資料代含)、PCの貸出し有300円 |
問合せ | 山添 04-7182-9660 saya12310406-work@yahoo.co.jp |
講座お申込みの方は、以下の申し込みフォームに、必要事項をご記入の上[送信]ボタンを押して下さい。
本講座では以下の実習を行います。
- Windows11標準搭載動画編集ソフト
- 簡単&クオリティー満点の動画編集を体験!!
動作環境:Windows11
年間予定市民ICT講座2023年度
パソコン楽しみ隊では年6回、隔月にパソコン講座を開催しています。
パソコンに関する技術は目を見張る如く進歩をやめません。私たちがIT社会の中で、技術を持って利用するためには自分自身の知識・技能を高めてゆく必要があります。 この講習会には一定のユーザ枠(定員10名程度)を取っており「広報あびこ」を通じて多くの皆さんに呼びかけています。
市民ICT講座
2022/ 5月 |
インターネットで楽しもう |
7月 | 写真加工 |
9月 | スマホの使い方 |
11月 | インターネットの上手な使い方 |
2023/ 2月 |
Wordによる ミニアルバムの作り方 |
3月 | 中止 |
開催実績市民ICT講座過去1年間の掲載
2021/11/29ワードで作るミニアルバム
思い出の写真に飾りをつけたり、イラストを加えて楽しいミニアルバムに仕上げてみました。
付録に「可愛いイラスト集」付き
2021/09/29スマホ きほんの操作とカメラの上手な使い方
「Android 系スマホもiPhone も使いやすくカスタマイズ!!」
基本のスマホの機種・モデルを設定アプリからの調べ方。意外と知らない自分のスマホのストレージ容量がどのぐらいあるのかを調べる 。スマホのカメラ機能を利用したアプリのの紹介と使い方。
2021/05/25Windows10とメールを使おう
indows10のパソコンの電源を入れてから終了するまでの基本の使い方を順を追って説明。メールソフトの基本、Windows10のメールについて。Windows10の特徴や迷惑メールの見分け方やブロック設定の仕方など
2021/03/26続スマホ講座 スマホの便利なアプリの入手と使い方
定番アプリの「Google Maps」を使いこなすコツ。「Google レンズ」の使い方、スマホの電池を長く持たせ方、ストレージ(容量)管理や使用状況を確認など…
快適なスマホ生活を送るお手伝い
2021/02/04スマホをつかいやすく設定、便利なアプリの入手と使い方
スマホは電話の他にも、持ち運びのできる小さなパソコンです。自分のスマホのの事を知り、スマホの基本学べば、安心して楽しく使えるようになります。
便利なアプリの紹介と使い方です。
2020/11/24インターネットを楽しもう
インターネットで年賀状の作り方、干支画像を検索して簡単に作れる。パソコンとスマホの同期、クラウドサービスの利用。YouTubeで音楽楽しむ、習いものや学習も手軽におこなえます。